2020年11月23日
試作品のシリコン型を作る(:з)
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対なんて歌わないよ絶対( ё ω ё)
大郷寺かぴばらです(:з)
いや、歌うと思うんですけどね( ё ω ё)
なんか世間では3連休なんですか。
新型コロナとか大丈夫なんですか。
てゆか半年くらい前まではStay Homeとか言ってませんでしたか?
まぁ今回も「我慢の3連休」とか言ってる方がいらっしゃいましたが、実際には出かけまくりの遊びまくりで、旅行しまくりのご飯食べまくりなんでしょそうでしょ( ё ω ё)
来年には日本死んでるんじゃねーだろか(  ̄ ω  ̄)トオイメ
そんな訳で、連休中も関係なくお仕事して母の洗濯物なんかを病院に取りに行ったりして、皆さんのブログを拝見しております。
あぁ、釣りに行きたい( ё ω ё)
つかアレよね。
試作品を作り始めると、それを試したくってしょうがないってやつでございますよね。
で、その試作品なんですが、原型が出来たのでシリコン型を作っております。
仕事はえーないおいみたいな的な。
つか原型の時点で、レジンキャストの塊なので、ちゃんと泳ぐかどうかも分からないんですが、経験上、この形なら泳ぐだろうと思っているので問題はない筈でございます。
(  ̄ ω  ̄)トオイメ
そりゃぁ昔は、どんな形にすれば泳ぐのか解らずに何度も何度も作り直したもんでございます。
それが、最近では「これこれこういう泳ぎにしたいからこういう形にしましょう」みたいなレベルでルアーを作っております。
進歩したもんだよなぁ(  ̄ ω  ̄)トオイメ
閑話。
最近ネットを見ていると「どっちも正しいんだけど、どっちも悪いよね」って事がよくあって。
理性と感情論ていうのか。
飛田新地をとあるユーチューバーが撮影して、警察が来たけれど「法律に違反していない」って事件があったりして。
あと、ゆたぼん氏が、髪を染めて学校に行って先生から注意されて反抗したとか。
ここに関してはもう「ルールを守る物はルールに守られる」って不文律を持ち出してお話ししなくてはいけないってレベルなんですけど。
他にもホリエモンの餃子店でのマスクの発言とか。
たしかに、法律で禁止されている訳ではないから違法ではないんだけど。マナーとして守るべき物があるというか。
まぁ、ホリエモンのマスク発言に関しては、菅総理の「マスク会食」でどうすか( ̄ω ̄?とー(↑)かー(↓)
閑話弐。
最近のアニメ映画って、どっか「夢見心地から現実へ」って路線になってきてませんかね。
いや、本来アニメとか漫画とかって、現実離れしてても夢見させてくれる物だったりするじゃございませんか。
それが、ドラゴンクエスト ユアストーリーとか、魔女見習いを探してとかは現実に引き戻されるというか。
てゆか、アニメの聖地巡礼ってのはファンが現実世界を見に行って、そこでは「アニメの世界に没頭」する訳であって、映画のキャラクターが聖地巡礼をした物をアニメ映画にしましたってのを見せられても本末転倒てか、閉口してしまうのでございますよね。
…(  ̄ ω  ̄)トオイメ
アニオタはいつまでたっても中二病って事を理解していただきたいものです。

にほんブログ村
↑一日1クリックお願いします<(__)>ぺこぺこ ↑
( ´・ω・)
/ つ(0|::::|0) <「釣り具ハンドメイド」を押してくれると
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大郷寺さん嬉しいなあ
トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・) トントントントントントン
_/_ミつ(0|::::|0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
; ' ;
\,,(' ⌒`;
(;; (´・:;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) ) ’
( ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ (0|::::|0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どっこい売店 携帯電話からはこちらから(`-´)> ビシッ !
どっこい売店のお買い物での
お支払い方法に、銀行振込に対応しました(`-´)> ビシッ !
銀行振込でお支払いの場合、もしくは5千円以上お買い上げで送料無料!(`-´)> ビシッ !
どっこいブログ読者様の
「どっこい製作所ルアーを使って釣れたレポート」を
募集しております(`-´)> ビシッ !