ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

BIGリアルS

capybara  2008年03月23日

2.5cmポッパーを作ろう 其の5(最終回)(:з)

2.5cmポッパーを作ろう 其の5(最終回)(:з)

完成!という言葉を聞くと
どうしてもDX○○キング!とかDX●●王!とか続けたくなります。
大郷寺DXかぴばらキングです(:з)
(発売元はバン●イですか)



最後のもづき(:з)
コーティング剤乾燥後、アイの真鍮ヒートンについた塗料と
以前紹介した方法でコーティング剤をぐりぐりして綺麗にし、
いったん本体から外します。


2.5cmポッパーを作ろう 其の5(最終回)(:з)

ココで初めてエポキシ系接着剤でアイを固定します。
ラインアイは縦アイに。
フックアイは、スプーンフック用なら横アイに。
ミノーフックやトリプルフックを付けるなら縦アイに。


2.5cmポッパーを作ろう 其の5(最終回)(:з)

乾燥させて、スプリットリング#1とフック#6を付けます。
てな訳で完成!DX2.5cmポッパーキングです(ぉ
浮き姿勢はほぼ垂直です。
斜浮きにしたい場合はフックアイの真鍮ヒートンを
Sサイズの物を使って下さい。


お疲れさもでした(:з)

にほんブログ村 釣りブログへ


Picolu(ピコラ)ミニ販売中<(__)>ヨロニク



このブログの人気記事
ただいまとこれから(:з)
ただいまとこれから(:з)

大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)
大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)

ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)
ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)

入院した話し(:з)
入院した話し(:з)

塗装してコーティング(:з)
塗装してコーティング(:з)

同じカテゴリー(目から茶柱のハンドメイドルアーティップス)の記事画像
3Dアイの作り方どっこい製作所バージョン(:з)
ルアー用の目をつくる。気泡なしで(:з)
2.5cmポッパーを作ろう 其の4(:з)
2.5cmポッパーを作ろう 其の3(:з)
2.5cmポッパーを作ろう 其の2(:з)
2.5cmポッパーを作ろう(:з)
 3Dアイの作り方どっこい製作所バージョン(:з) (2019-04-24 05:01)
 ルアー用の目をつくる。気泡なしで(:з) (2010-12-28 08:00)
 2.5cmポッパーを作ろう 其の4(:з) (2008-03-22 11:12)
 2.5cmポッパーを作ろう 其の3(:з) (2008-03-20 08:00)
 2.5cmポッパーを作ろう 其の2(:з) (2008-03-19 08:00)
 2.5cmポッパーを作ろう(:з) (2008-03-18 08:00)
この記事へのコメント
こんにちは!

流石の出来映え、記事読んだだけですっかり作り上げた気分になってしまいました!

(;゜〇゜)
Posted by TK at 2008年03月23日 11:59
!( ̄ロ ̄ノ)ノ
何と言うバーチャル工作!(笑)
Posted by 大郷寺かぴばら大郷寺かぴばら at 2008年03月23日 12:17

削除
2.5cmポッパーを作ろう 其の5(最終回)(:з)