ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

BIGリアルS

capybara  2021年05月03日

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)


そんな訳で、今回は大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(`-´)> ビシッ !


令和3年5月1日(土)、片品川国際マス釣場さんに行ってきました。

釣行時間は7時50分から11時50分までの4時間です。
天 気:曇り

水 温は、15度ほど。 

先日と同じく、前半は中央のメインポンドを中心に、後半は奥のコンクリート張りのポンドで釣りました。

まずは、大物を狙いたいので、道路の向かい側にある奥のコンクリート張りのポンドで釣ります。

最近、ここの釣場さんでは、まず1投めに決めているセニョールトルネードを使います。
やはり、早めの時間の方が、大物キャッチ率が高い気がします。
狙いどおり、1投めからガツンときました。
30cmオーバーのなかなかいいサイズです。

続く、2投めも反応がありヒットしたものの、ネットイン直前で、惜しくもラインブレイク。
キャッチできませんでした。
気を取り直して、またもセニョールを投げると、これもけっこういいサイズがきました。
慎重にネットインしたところ、40cmほどと、この日1番の大物が釣れました。

ここのポイントは、そう広くないので、反応が落ち着いてきたので、また元の中央のメインポンドに
移動して釣ります。
移動後、メインポンドとその周りの中央のコンクリート張りのポンドも探って釣りました。
「セニョール」でそこそこ反応があり、釣果を15匹まで伸ばしました。
ただ、前回、前々回と比べると、セニョールへの反応が、今いちと感じられたので、またまた移動。
以降は、奥のクンリート張りのポンドをメインに釣りました。
奥のコンリート張りのポンドは、型は小さめですが、数は釣れるのです。

まずは、よかった魚皮貼りのマイクロスプーン、スキニーを使います。
予想通りの高反応で、テンポよく20匹ほど釣れます。
そこまで、釣ってみて、反応がやや落ちてきたと思ったら、魚皮がベロっと剥がれた感じになっていました。
で、ふと、このスプーンの匂いを嗅いでみると、かすかに魚の匂いがします。
・・・これって、反則ルアーなのでしょうか。
フォーミュラーこそ使ってないものの、匂い付きルアーって・・・?

気を取り直し、今度は同じくマイクロスプーンのジルにチェンジ。
ロール系の動きにも、反応はよく、こちらでも20匹ほど釣れました。

反応が落ちてきたところで、他のスプーンも試してみようと思い、どちらもウォブンロールの動きをする
マイクロスプーン、ルシフェル、ローレライを使ってみると、やや反応は落ちましたが、どちらも10匹
ずつと、しっかり釣果を上げることができました。

スプーンへの反応が落ちてきた感じがしたので、今度はクランクベイトにチェンジ。
自作のハエクランクを使ってみます。
ですが・・・、反応はあるにはあるもののいつものようには、釣れません。
でも、使い続けると、ポツポツと釣れ、何とか10匹まで釣りました。

同じ虫系ならと、これも前回よかった自作のミニミニブドウ虫ルアーを使います。
投げてみると、相変わらず飛びません。
が、釣果は別。
特に、小さめサイズのトラウトには大人気のようで、気がつくと、釣果は25匹まで伸びました。
1匹だけでが、ヤマメもキャッチ。
サイズは小さくても、ヤマメが釣れると、ちょっとうれしいですね。

反応が落ち着いてきたタイミングで、今度は、これも自作のブドウ虫ルアーにチャンジ。
一見似たルアーですが、こちらなら普通に投げられるので、やや遠目のポイントも探れます。
狙い通りに、こちらにも高反応。
20匹キャッチできました。

スプーンも、虫系ルアーも反応が落ちてきたタイミングで、今度使うのは、ペレット系ルアー。

まずは、自作のゆるペレちびを使います。
予想通り、高反応で、ポンポンと6匹ほどキャッチ。

続いては、どっこい製作所さんのペレットルアーも試してみます。
こちらも替えてすぐならばの、なかなか高反応。
同型の純正カラーで3匹、自塗りのオリカラで2匹釣れました。

続いても、どっこい製作所さんのペレットルアーEP8。
これも、自塗りのオリカラです。
これも、投げる度になぶらができるくらいにいい反応で、5匹をキャッチ。

ふ~む。
ペレット系ルアーって、投げてすぐには高反応でも、すぐスレてしまうことが意外と多い気がします。

残り時間が少なくなってきたところで、今度はどっこい製作所さんの22ゼミを使ってみます。
ルアーが着水すると、水面がばちゃばちゃと賑やかになります。
なかなかの高反応なのですが、簡単にはヒットせず・・・、ちょっとじれったい。
が、しばらく使っていると、ようやく1匹キャッチできました。

おもしろ~い。
釣果はたった1匹でも、やっぱりトップで釣ったトラウトは、また格別ですね。

ここまで、釣ったところで、タイムアップです。
午前4時間での釣果は、トータル137匹と、とてもよく釣れました。

この日も、マイクロスプーンの他にも、自作のハンドメイドルアーや、お気に入りのどっこい製作所さんのルアーでも釣果を上げることができ、楽しい釣行となりました。



釣果報告ありがとうございます(`-´)> ビシッ !
22ゼミまで使っていただけるとは、なんとも懐かしいルアーですね。
思えば、大郷寺さんのセミ好きを証明する事となった虫ルアーでございました。
またの釣果報告お待ちしております<(__)>





大須賀さん作製のルアーはボーダーヘイズさんで販売中!
大須賀さん更新のブログは木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣るにて!

どっこいブログ読者様の
「どっこい製作所ルアーを使って釣れたレポート」を
募集させて頂きます(`-´)> ビシッ !

info@dokkoi.bizに送って下さい(`-´)> ビシッ !
携帯電話から送られる方は、info@dokkoi.bizを受信出来るように登録していただけると、こちらからの返信が届くようになりますので、よろしくお願いします<(__)>


写真のサイズは640ピクセル×480ピクセルで送って下さい。 (サイズの変更はこちらでさせて頂きます) 送って頂いた写真やレポートはどっこいブログに掲載させて頂きます。
応募方法
・釣れたルアーやその時の状況など、特に形式は問いませんが、余り固くならずにご自由にお書き下さい(:з)
・写真サイズは640ピクセル×480ピクセル。
・応募はメールでinfo@dokkoi.bizまで。
・メールソフトと連動していないブラウザを御使用の方はinfo@dokkoi.bizをコピペして送信してください。尚その際スパム防止の為、件名を「どっこい製作所」として下さい。
・動画は受付出来ませんので予めご了承下さい。
・内容によっては掲載出来ない場合もございます。予めご了承下さい。



あなたの釣った魚のレポートお待ちしております(`-´)> ビシッ !

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村


           ↑一日1クリックお願いします<(__)>ぺこぺこ ↑

  ( ´・ω・) 
  / つ(0|::::|0) <「釣り具ハンドメイド」を押してくれると
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  大郷寺さん嬉しいなあ


トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン       トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・)  トントントントントントン
 _/_ミつ(0|::::|0)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃  (0|::::|0)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




携帯電話からはこちらから(`-´)> ビシッ !

どっこい売店のお買い物での
お支払い方法に、銀行振込に対応しました(`-´)> ビシッ !
発送方法にレターパックライトにも対応。送料全国一律360円、手数料なし!(`-´)> ビシッ !

あなたの釣果報告募集中!



このブログの人気記事
ただいまとこれから(:з)
ただいまとこれから(:з)

大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)
大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)

ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)
ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)

入院した話し(:з)
入院した話し(:з)

塗装してコーティング(:з)
塗装してコーティング(:з)

同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-09-26 15:36)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-07-14 14:18)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-26 14:01)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-10 06:06)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2020-10-13 16:09)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2020-09-24 06:15)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
    コメント(0)