ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

BIGリアルS

capybara  2019年08月24日

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)


今回は大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(`-´)> ビシッ !


令和元年8月23日(金)、片品川国際マス釣場さんに行ってきました。
天気予報は雨で、沼田方面は大雨注意報が出ているのが気になります。

釣行時間は8時から正午までの4時間です。
天 気:雨後曇り後薄晴れ 開始後、1時間ほどは、ちょっと雨に降られましたが、その後は雨も止み、快適に釣ることができました。

水 温:18度ほど 

オープン5分前に受付棟に到着しましたが、管理人さんがいらっしゃらない。

管理人さんから、オープンの時間にたまに遅れることがあるので、そんな時は、釣場に行って釣っていい。
帰りに、管理棟に寄って、料金を支払って下さいねと言われてますので、釣場の清流工房へと向かいます。
本日は、何と貸し切りです。
他のアングラーさんはいません。まあ、でも雨天ですからね。

まずは、先日の釣行で一番高釣果だった奥のコンクリート張りのポンドに向かいます。

まずは、大きめのサイズを狙います。
大きめの狙うと、数釣りはできませんが、それはそれでまた楽しいものです。

場所を移動しながら、コンクリート張りのポンドとすぐ近くの小さめのポンドとを探ってみます。
使うルアーは、もちろん、これまで高実績のハンドメイドルアー「ミミズクランク」です。
大きいのは、数も少なく、狡猾で用心深いので、そう簡単には釣れないのですが、読み通り「ミミズクランク」で4本ほどいいサイズ
をキャッチできました。
すべて、40cmほどのグッドサイズです。
30cmほどのここの釣場さんとしてはやや大きめのと、20cmに満たない小さめサイズも、それぞれ2匹ずつ釣れました。

そこまで釣ると、反応が落ちてきたので、今度は久々にマイティーペッパー35を使ってみたところ、これも大きいのが反応してきて、
本日、1番のグッドサイズが釣れます。
30cmほどのまあまあのサイズも2本ほど釣れます。
マイティーペッパー35は、やや古いルアーですが、やっぱりなかなかいいですね。

今度は、先日、高釣果を上げたハンドメイドルアー「ブドウ虫ルアー」を使ってみます。
そこそこ反応もあり、釣れはするものの先日ほどの高反応ではありません。
でも、6匹ほど釣れました。

「ミミズクランク」と似たタイプのこれもハンドメイドルアーの「細ニョロクランク」を使ってみると、1匹だけですが釣れました。

じゃ、ペレット系ルアーはどうかと、ハンドメイドルアー「ゆるペレちび」を投げてみます。
これも、「ブドウ虫ルアー」と同じようなパターンで、先日よりやや反応は弱く、でも7匹ほど釣れます。

ここまで釣って、場所を移動します。
先日まで、1番初めに入っていたポイントに移動です。

ルアーも、ちょっと違うのも試してみようと思い、ちびパニDRを投げてみます。
これが、本日1番反応がよく、15匹ほど釣れました。
投げて、ゆっくりめに巻くだけで、よく釣れました。


次に、色違いを作ってみたミニミニブドウ虫ルアーも試してみようと思い使ってみると、飛びません。
それでも、何とか1匹だけ釣れますが、2匹めがなかなか釣れない。
まあ、釣場は空いているんだしと思って、投げるのを諦めて、ラインをちょっと出して、岸際をゆっくり歩くテクトロを試すと、
難なく、4匹釣れました。
しかも、2匹は型は小さいもののきれいなヤマメが釣れました。
これは、ちょっとうれしいですよね。

これも色違いを作ってみた「蟻ルアー」を使ってみると、これにも反応があって、5匹釣れました。

どっこいさんのルアーでも釣りたいと思い、ピコラミニを投げると、3匹釣れました。
ちょっと、反応が落ちてきたので、ヤゴニに替えてみると、こちらにも反応があり、4匹追加です。
トップもいけるかと、22ゼミを投げてみると、ばちゃばちゃと反応してはいるようなのですが、残念ながら釣果を上げることは
できませんでした。
水面というよりは、水面よりもほんの少しだけ下のレンジがいいようです。

残り時が少なくなってきたタイミングで、ウネRを使ってみると、読みが当たり、3匹ほど釣れました。

前回の釣行よりも、ちょっと釣果は落ちましたが、それでも、4時間でちょうど60匹とまずまずの釣果を上げることができ、
楽しい釣行となりました。


釣果報告ありがとうございます(`-´)> ビシッ !
若干の雨模様だったようですが、猛暑も落ち着いてきた感じですか(:з)
水面直下の釣りではピコラミニやヤゴニは良いかもしれませんね。
相変わらずの爆釣っぷりでうらやましい限りです。
またの釣果報告お待ちしております<(__)>


大須賀さんがお使いのどっこい製品はどっこい売店で販売中!


大須賀さん作製のルアーはボーダーヘイズさんで販売中!
大須賀さん更新のブログは木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣るにて!

どっこいブログ読者様の
「どっこい製作所ルアーを使って釣れたレポート」を
募集させて頂きます(`-´)> ビシッ !

info@dokkoi.bizに送って下さい(`-´)> ビシッ !
携帯電話から送られる方は、info@dokkoi.bizを受信出来るように登録していただけると、こちらからの返信が届くようになりますので、よろしくお願いします<(__)>


写真のサイズは640ピクセル×480ピクセルで送って下さい。 (サイズの変更はこちらでさせて頂きます) 送って頂いた写真やレポートはどっこいブログに掲載させて頂きます。
応募方法
・釣れたルアーやその時の状況など、特に形式は問いませんが、余り固くならずにご自由にお書き下さい(:з)
・写真サイズは640ピクセル×480ピクセル。
・応募はメールでinfo@dokkoi.bizまで。
・メールソフトと連動していないブラウザを御使用の方はinfo@dokkoi.bizをコピペして送信してください。尚その際スパム防止の為、件名を「どっこい製作所」として下さい。
・動画は受付出来ませんので予めご了承下さい。
・内容によっては掲載出来ない場合もございます。予めご了承下さい。



あなたの釣った魚のレポートお待ちしております(`-´)> ビシッ !

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村


           ↑一日1クリックお願いします<(__)>ぺこぺこ ↑

  ( ´・ω・) 
  / つ(0|::::|0) <「釣り具ハンドメイド」を押してくれると
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  大郷寺さん嬉しいなあ


トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン       トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・)  トントントントントントン
 _/_ミつ(0|::::|0)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃  (0|::::|0)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




携帯電話からはこちらから(`-´)> ビシッ !

どっこい売店のお買い物での
お支払い方法に、銀行振込に対応しました(`-´)> ビシッ !
発送方法にレターパックライトにも対応。送料全国一律360円、手数料なし!(`-´)> ビシッ !

あなたの釣果報告募集中!



このブログの人気記事
ただいまとこれから(:з)
ただいまとこれから(:з)

大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)
大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)

ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)
ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)

入院した話し(:з)
入院した話し(:з)

塗装してコーティング(:з)
塗装してコーティング(:з)

同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-09-26 15:36)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-07-14 14:18)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-05-03 15:35)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-26 14:01)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-10 06:06)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2020-10-13 16:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
    コメント(0)