ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

BIGリアルS

capybara  2019年09月18日

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)


今回は大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(`-´)> ビシッ !


令和元年9月17日(火)、片品川国際マス釣場さんに行ってきました。

釣行時間は8時20分から12時20分までの4時間です。
天 気:晴れ

水 温:18度ほど 

オープン5分前に受付棟に到着しましたが、管理人さんがいらっしゃらない。
でも、前日に電話して、営業していらっしゃる確認は事前にしております。

本日は、何と貸し切りです。
他のアングラーさんはいません。

まずは、これまでで安定して釣れている中央のポンドで釣ります。

まずは、スプーンで探りを入れます。
投入したのは、「アキュラシー」。
ちなみに、こんな色。

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)

投げてゆっくり巻きます。

難なく釣れます。
とても、反応がよく、アタリが途切れません。
投げて、ゆっくりと巻くだけで、次々と釣れます。
釣果も、なかなかよく30匹釣れます。

じゃ、クランクベイトならどうかと、どっこい製作所さんの「ピコラミニ」を投入してみると、こちらもなかなかの高反応。
アタリも頻繁にあり、釣れるには釣れるのですが、バラシも多い、でも5匹キャッチです。

ちょっと、場所を変えて釣ってみようと思い、コンクリート張りのポンドに移動です。

スプーンで釣れるとは解っていますが、やはりクランクベイトでも釣りたいので、まずはどっこい製作所さんの「長いフィガロ」を
使ってみると、反応もそこそこよく釣れます。
このクランクベイトの大きな特徴はリアツインフックなんですが、それも活かして、釣れます。
「ピコラミニ」と同じく、5匹釣れます。

ここで、管理人さん登場です。
入場料金を支払います。
そうです。
本日は火曜日、本来は、ここの釣場さんの定休日。
前日に電話をしまして、翌日は営業されているのかお尋ねしたところ、定休日ですけども、釣場に集金に行きますから、来てもらっていいですと有難いお言葉をいただいたのでした。
ここ最近はこの片品川国際鱒釣場さんへの釣行も増えてきてますので、どうも常連さんとして、見ていてだいているようです。
無理をお願いして恐縮です。
(*でも、定休日ならそう無理も言えませんからいいですと言ってはおります。ここに行けないければ、イワナセンターさんに行くつもりでした。


こちらのコンクリート張りのポンドで試したかった自作の「ミニニョロクランク」を使ってみます。
釣れます。

ピンクで5匹。

オレンジで5匹。

ジャガイモカラーで5匹。

ここのポンドは、ルアーへの反応自体はとてもいいのですが、トラウトのサイズが小さ過ぎて、なかなか簡単にはバイトしてくれません。

でも、自作の「ミニニョロクランク」は1gほどのミニサイズ。
でも、しっかり泳いでアピールするので、ここの釣場さんには、ぴったりマッチしている感じで、とてもよく釣れました。

クランクベイトへの反応はちょっと薄くなってきた感じがしたので、また「アキュラシー」に戻してみると、高反応でよく釣れます。
ほぼアタリが途切れることなく、反応があり、20匹ほど釣れます。

もうちょっと、自作のハンドメイドルアーも使いたいと思い、逆さミノーを使ってみると、1匹キャッチできました。

続いては、やっぱりこれで釣りたい「蟻ルアー」を投入してみると、これにも反応があって、5匹釣れました。
この「蟻ルアー」で釣れると、何となくうれしい。
なぜかは、自分でもよくわからないのですが・・・。

前回の片品川国際鱒釣場さんで大きいのを掛けている「マイティーペッパー35」を使ってみると、なかなかいい反応です。
トータル10匹ほど釣れ、うち40cm近いのが釣れます。

続きまして、パニクラを使ってみると、1匹キャッチです。

後が続かないので、ちびパニにチェンジしてみると、よく釣れます。
10匹キャッチしました。

ここの釣場さんは、虫系ルアーには割と高反応なので、アビスパのハチっぽいカラーのを使ってみると、これがビンゴ。
よく釣れます。
10匹キャッチし、うち1匹は40cmほどのグッドサイズを釣り上げました。

クランクベイトへの反応が少し薄くなってきましたので、また、アキュラーを使ってみると、4匹キャッチできました。

ここまで釣って、4時間経過で12時20分、タイムアップです。

自作のハンドメイドルアーでもよく釣れ、トータルでも100匹超えの115匹の釣果を上げることができました。
大きいのも釣れ、釣果も大満足で、とても楽しい釣行となりました。



釣果報告ありがとうございます(`-´)> ビシッ !
長いフィガロも良い仕事をしたようで良かったです。
2フック版の長いフィガロは恐らくもう作らないと思いますので大事に使ってください。、
またの釣果報告お待ちしております<(__)>


大須賀さんがお使いのどっこい製品はどっこい売店で販売中!


大須賀さん作製のルアーはボーダーヘイズさんで販売中!
大須賀さん更新のブログは木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣るにて!

どっこいブログ読者様の
「どっこい製作所ルアーを使って釣れたレポート」を
募集させて頂きます(`-´)> ビシッ !

info@dokkoi.bizに送って下さい(`-´)> ビシッ !
携帯電話から送られる方は、info@dokkoi.bizを受信出来るように登録していただけると、こちらからの返信が届くようになりますので、よろしくお願いします<(__)>


写真のサイズは640ピクセル×480ピクセルで送って下さい。 (サイズの変更はこちらでさせて頂きます) 送って頂いた写真やレポートはどっこいブログに掲載させて頂きます。
応募方法
・釣れたルアーやその時の状況など、特に形式は問いませんが、余り固くならずにご自由にお書き下さい(:з)
・写真サイズは640ピクセル×480ピクセル。
・応募はメールでinfo@dokkoi.bizまで。
・メールソフトと連動していないブラウザを御使用の方はinfo@dokkoi.bizをコピペして送信してください。尚その際スパム防止の為、件名を「どっこい製作所」として下さい。
・動画は受付出来ませんので予めご了承下さい。
・内容によっては掲載出来ない場合もございます。予めご了承下さい。



あなたの釣った魚のレポートお待ちしております(`-´)> ビシッ !

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村


           ↑一日1クリックお願いします<(__)>ぺこぺこ ↑

  ( ´・ω・) 
  / つ(0|::::|0) <「釣り具ハンドメイド」を押してくれると
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  大郷寺さん嬉しいなあ


トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン       トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・)  トントントントントントン
 _/_ミつ(0|::::|0)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃  (0|::::|0)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




携帯電話からはこちらから(`-´)> ビシッ !

どっこい売店のお買い物での
お支払い方法に、銀行振込に対応しました(`-´)> ビシッ !
発送方法にレターパックライトにも対応。送料全国一律360円、手数料なし!(`-´)> ビシッ !

あなたの釣果報告募集中!



このブログの人気記事
ただいまとこれから(:з)
ただいまとこれから(:з)

大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)
大郷寺さん入院・どっこい製作所休業のお知らせ(:з)

ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)
ペレットルアーEP8がたくさん作れるシリコン型を作る(:з)

入院した話し(:з)
入院した話し(:з)

塗装してコーティング(:з)
塗装してコーティング(:з)

同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-09-26 15:36)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-07-14 14:18)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-05-03 15:35)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-26 14:01)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2021-04-10 06:06)
 大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з) (2020-10-13 16:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大須賀さんから片品川国際マス釣場さんの釣果報告を頂きました(:з)
    コメント(0)