2019年12月10日
大須賀さんから宮城アングラーズヴィレッジさんの釣果報告を頂きました(:з)









今回は大須賀さんから宮城アングラーズヴィレッジさんの釣果報告を頂きました(`-´)> ビシッ !
令和元年12月9日(月)、宮城アングラーズヴィレッジさんに行ってきました。
釣行時間は7時から正午までの5時間です。
天 気:曇り後ほんの少しだけ雪も降りました
水 温:6度ほど
久々の宮城さんへの釣行です。
養田チーフから、年明け1月13日は、ハンドメイドルアーフェスタがあるんだけれども、参加ということでいいですね。
と言われまして、思わず「はい。」と返事をしておきました。
やや、早めの時間にくることができて、ポジションを選べましたので、滝前で釣り始めます。
宮城さんでは、まず最初に投げてみるプリッジを試すと、幸先よく釣れます。
でも、1匹だけ。
他のスプーンも試しますが、釣れません。
今日はなかなか寒いしな、でもやっぱりクランクで釣りたいと思い、手を変え品を変え投げてみますが、なかなか釣れません。
投げてみたのは、ライス22、自作のニョロ系クランク、長いフィガロ、ピコラミニ、ガメクラなどなどを使ってみましたが、どれもあたりすらなく、撃沈です。
ちょっと悩んでいると、養田チーフから、また何か新しいルアーは作ってみたのと聞かれ、BOXを見てもらったところ、どれかハンドメイドクランクで釣ってみてと言われまして、まずます悩み、ミミズクランクを使ってみると、何と釣れました。
1匹だけではありますが、何とか釣れて、うれしい釣果となりました。
続いては、ステックルアーも試します。
こちらも、反応はやや厳しかったのですが、何とか1匹釣れます。
同じスティック系のセニョールも使ってみますが、こちらでは釣れません。
こうなると、後は他に手がなく、自作のペレット系ルアー「ゆるペレちび」を投げてみるとそこそこ反応があります。
同じブラウン系の色で、ローテしながら投げていると、4匹キャッチできました。
ここで、午前の放流が入りました。
放直ならと、リーフのオレ金を投げますが、かすりもせず、少しサイズを落としてハイバースト0.8gの赤金に替えてみると、2匹釣れました。
でも、後は続かず、またクランクベイトをローテしながら投入しましたが、釣れたのはツチノコちびで1匹釣れたのみです。
これから先は、多少なりとも、反応のあったペレット系ルアーの釣果のみとなります。
11時頃まで、ほぼ自作のゆるペレちび、ペレットタイムのみでしか釣れず、少しずつ釣果を重ね10匹ほど釣りました。
11時ちょっと過ぎに、待望のペレット撒きがあり、ペレット系ルアーへの反応が一気によくなりました。
自塗りのリアルで2匹、後は、自作のペレットタイムやゆるペレちびで順調に釣果を重ね、1時間足らずで11匹の釣果を上げることができました。
寒くて、ややタフコン気味だったからか、ペレット系ルアーでの釣果が大半とはなってしまいましたが、午前半日で33匹とまずまずの釣果を上げることができました。
釣果報告ありがとうございます(`-´)> ビシッ !
寒い中の釣行お疲れさまでございました。
釣れなかったのは何故なのかを突き詰めるのもルアー製作への糸口になりますが、苦言を呈するようであれなんですけれども、「釣れない」という表現は少し控えた方がよろしいかと思います。
製造されているルアーメーカーさんもそうですが、釣り場さんのイメージ低下にもなりますので('ω';)ゞ
ハンドメイドルアーフェスタでお会い出来る事を楽しみにしています。
またの釣果報告お待ちしております<(__)>
大須賀さん作製のルアーはボーダーヘイズさんで販売中!
大須賀さん更新のブログは木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣るにて!
どっこいブログ読者様の
「どっこい製作所ルアーを使って釣れたレポート」を
募集させて頂きます(`-´)> ビシッ !
info@dokkoi.bizに送って下さい(`-´)> ビシッ !
携帯電話から送られる方は、info@dokkoi.bizを受信出来るように登録していただけると、こちらからの返信が届くようになりますので、よろしくお願いします<(__)>
写真のサイズは640ピクセル×480ピクセルで送って下さい。 (サイズの変更はこちらでさせて頂きます) 送って頂いた写真やレポートはどっこいブログに掲載させて頂きます。
応募方法
・釣れたルアーやその時の状況など、特に形式は問いませんが、余り固くならずにご自由にお書き下さい(:з)
・写真サイズは640ピクセル×480ピクセル。
・応募はメールでinfo@dokkoi.bizまで。
・メールソフトと連動していないブラウザを御使用の方はinfo@dokkoi.bizをコピペして送信してください。尚その際スパム防止の為、件名を「どっこい製作所」として下さい。
・動画は受付出来ませんので予めご了承下さい。
・内容によっては掲載出来ない場合もございます。予めご了承下さい。

にほんブログ村
↑一日1クリックお願いします<(__)>ぺこぺこ ↑
( ´・ω・)
/ つ(0|::::|0) <「釣り具ハンドメイド」を押してくれると
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大郷寺さん嬉しいなあ
トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・) トントントントントントン
_/_ミつ(0|::::|0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・:;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) ) ’
( ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ (0|::::|0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
携帯電話からはこちらから(`-´)> ビシッ !
どっこい売店のお買い物での
お支払い方法に、銀行振込に対応しました(`-´)> ビシッ !
発送方法にレターパックライトにも対応。送料全国一律360円、手数料なし!(`-´)> ビシッ !
あなたの釣果報告募集中!